kiyosumibunkoのブログ

本の購入記録を書いていきます。ジャンルは、歴史!史料学、史学史なんかが好き。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年11月15日(日)

松戸市立博物館 『松戸と徳川将軍家の御鹿狩』1000円 ブックオフ亀戸 コナン・ドイル著『緋色の研究』、『シャーロックホームズの冒険』、二宮敦人著『最後の秘境東京藝大』、河江肖剩著『ピラミッド』(新潮文庫)各110円、『東京近郊の入門山ハイク』(JTB…

2020年11月11日(水)

有隣堂大井町 北原尚彦著『初歩からのシャーロック・ホームズ』(中公新書ラクレ)968円 新聞の広告欄でみてなんとなく気になり、手に取ったら面白そうで購入。最近憂国のモリアーティなどを観てるからか、ホームズ気になる。

2020年11月3日(火)

ブックオフ上野 ウォルター・ウェストン著『日本アルプス』『日本アルプス再訪』(平凡社ライブラリー)各110円 ブックオフの110円でこんな掘り出し物がと購入。山に行く者だから手元にあってもいいかなと。学術文庫や平凡社ライブラリーが110円であったら一…

2020年11月2日(月)

丸善お茶の水 佐々木譲著『英龍伝』(毎日文庫)858円、陣内秀信著『水都東京』(ちくま新書)1100円、村井康彦著『藤原定家『明月記』の世界』(岩波新書新赤版)968円 村井康彦さんの本が欲しくなり立ち寄るが、陣内さんと江川太郎左衛門の小説も買ってし…

2020年10月24日(土)

大倉集古館 『東京経済大学120年と創立者大倉喜八郎』(東京経済大学)0円 昭和女子大学光葉博物館 『東欧の広場』『アイヌ民族と服飾展』『世界ベル訪ねある記』『くらしを映すBELL』『日本の文化とくらし』『型染め』『天平の甍』『学生と共に歩んだ近代文…

2020年10月10日(土)

東京古書会館 網野善彦著『中世東寺と東寺領荘園』(東京大学出版会)300円、相馬文子著『司書半生』(三月書房)400円、『藝林拾葉』(鶴見大学図書館)400円 丸善 『古代中世日本人の読書』(慶應義塾図書館)1000円 東京古書会館は、も少し図録買うか迷う…

2020年9月30日(水)

郵送 いなもとかおり著『おもしろ石垣ずかん 矢穴編』(いなもとかおり)1000円 酔っ払ってネットで購入。悪くはないがもっと見たいぞ。

2020年9月20日(日)

ブックオフ秋葉原 黒田基樹著『戦国北条五代』(星海社新書)210円 時間調整で寄ったブックオフにて、昨年出た本が、210円で出てきた。気になっていた本なので、ありがたい。

2020年9月18日(金)

平井の本棚 椎名誠著『旅の紙芝居』(朝日文庫)200円 ふと飲み会に行く前に平井の本棚による。カバンに本が無かったからなんか軽いのが欲しくてこれにした。

2020年9月12日(金)

東京古書 魚澄惣五郎著『斑鳩寺と峰相記』(全国書房)200円、高田祐吉著『特別史蹟 名古屋城天守䑓石垣の刻紋』(名古屋城振興協会)500円、『結城水野家文書』(福山城博物館友の会)500円 名古屋城の石垣については、続・名古屋城叢書に高田祐吉さんが書…

2020年9月8日(火)

新宿古本浪漫洲 野田宇太郎著『東京ハイカラ散歩』(ランティエ叢書、角川春樹事務所)100 円、小林計一郎著『真田幸村』(文春学藝ライブラリー)100 円、山本茂実著『飛騨高山祭』(朝日文庫)100 円、『江戸のごみ東京のごみ』(杉並区郷土博物館)300円…

2020年9月4日(金)

東京古書会館 大伏春美、大伏節子編著『土岐義麿と図書館』(新典社)300円、『撰進一千年記念 医心方』(医心方一千年記念会)300円、富士川英郎著『續々・思出の記』(発行者不明)300円、芳賀徹著『きのうの空』(中央公論美術出版)300円、『島津家文書…

2020年8月29日(土)

東京古書 『芝居と茶屋町』(石川県図書館協会)200円、我部政男著『沖縄史料学の方法』(新泉社)300円、『庶民の歴史家 松島栄一』(下町人間総合研究所)600円 古書ワルツ荻窪 小野則秋著『日本図書館史』(玄文社)330円、江上波夫著『学問と夢と騎馬民…

2020年8月25日(火)

ブックオフ錦糸町 金子拓著『織田信長〈天下人〉の実像』(講談社現代新書2278)110円、高橋富雄著『平泉の世紀』(講談社学術文庫2094)110円 ブックオフ錦糸町。講談社学術文庫が110円とこに結構並んでた。これはお得だろうに。金子さんの本は蘭奢待勉強用…

2020年8月23日(日)

蔦屋書店GINZA SIX 大竹昭子著『スナップショットは日記く?』(カタリココ文庫)990円 久々にGINZA SIXの蔦屋書店へ。フラフラするだけで刺激的な本たち。ふと目に入った本書を購入。

2020年8月21日(金)

ブックオフ秋葉原 鹿島茂著『成功する読書日記』(文藝春秋)210円 お出掛けついでに鹿島茂さんの本を購入。

2020年8月10日(月)

埼玉県立歴史と民俗の博物館 『特別展 武蔵国の旗本』(埼玉県立歴史と民俗の博物館)1100円、『永喜山香積寺』(野川義孝)0円 埼玉県立歴史と民俗の博物館にて、幻の展示となってしまった旗本展の図録買う。これに関わるミニ展示もよかったし、図録も力作…

2020年8月9日(日)

北区飛鳥山博物館 『岩淵地区小山酒造調査報告書』(文化財研究紀要別冊第二七集、東京都北区教育委員会)500円、『文化財研究紀要 第7集』(東京都北区教育委員会)0円、『北区飛鳥山博物館研究報告 第1号』『同 第2号』(東京都北区教育委員会)0円、北区…

2020年8月8日(土)

東京古書会館 『稲垣足穂 飛行機の黄昏』(STANDARD BOOKS、平凡社)300円、鈴木正崇監修『日本の山岳信仰』(別冊宝島、宝島社)300円 西部古書会館 福井憲彦編『歴史の愉しみ歴史家への道』(新曜社)150円、『貴重史料の世界』(宮内庁書陵部)200円 東京…

2020年8月1日(土)

東京古書 守屋毅編訳『増補役者論語』(徳間書店)200円、東京都古書籍商業協同組合編『古本カタログ』(晶文社)300円 西部古書 日本歴史学会編『遺墨選集』(吉川弘文館)200円、林陸朗編『論集平将門研究』(現代思潮社)150円、柴桂子氏著『近世おんな旅…

2020年7月24日(金)

南部古書会館 『財団法人民族学振興会 五十年の歩み』(民族学振興会)200円、 中込睦子研究代表者『草創期民俗学における女性民俗研究者の研究史的位置づけ』(平成15年度〜平成17年度科学研究費補助金(萌芽研究)研究成果報告書)200円、『オーラルヒスト…

2020年7月12日(日)

郵送 『後藤新平の会会報』No.22(2020年7月) 自分の中に後藤新平凄いってのがあって、後藤新平の会にはずーっと入っている。

2020年7月11日(土)

西部古書会館 庄司淺水著『日本の書物』(美術出版社)200円、福井保著『紅葉山文庫』(郷学舎)200円、『松浦先生とイギリス史ゼミ』(松浦ゼミ同窓会)200円、中嶌邦著『各つの木に』(大空社)200円 西部古書会館の均一祭。庄司さんの本は、サイン本でび…

2020年7月4日(土)

西部古書会館 五井直弘著『近代日本と東洋史学』(青木書店)150円、網野善彦著『日本論の視座』(小学館ライブラリー)100円、廣末保著『芭蕉』(平凡社ライブラリー)200円、西郷信綱著『古典の影』(平凡社ライブラリー)200円、氏家幹人著『悠々自適 老…

2020年6月27日(土)

泰巖歴史美術館 『泰巖歴史美術館名品図録』(太陽コレクション)3500円、『大信長展』(太陽コレクション)2300円 ブックオフ町田 村上一郎著『岩波茂雄と出版文化』(講談社学術文庫)110円、小泉武夫著『酒肴奇譚』(中公文庫)110円、食満南北著『作者部…

2020年6月26日(金)

ブックオフ秋葉原 『朝鮮学事始め』(青丘文化叢書1、青丘文化社)210円 ふらっと寄ったら朝鮮史学史に関する本が210円出ていたので買う。旗田巍、藤島亥治郎、中村栄孝、齋藤忠、有光教一の史学史的な文章を集めたもの。貴重な文章であるが、各文章の出典が…

2020年6月25日(木)

丸善 富樫倫太郎著『北条早雲 5』(中公文庫)760円、日本史史料研究会監修、白峰旬編著『関ヶ原大乱、本当の勝者』(朝日新書)910円。 北条早雲は、ここ毎月のお楽しみ。日本史史料研究会関係は、生駒さんへの恩もあるが、まぁ間違えなく面白いから買って…

2020年6月23日(火)

郵送 『立正史学』第127号 唯一の所属学会。学問上の所属は立正史学会会員とだけ書ける。今回の掲載論考は、小風秀雅氏「岩倉使節団と日本外交の転換」、斉藤研一氏「富士の巻狩の造り物」、池上悟氏「譜代大名土井家家臣墓の変遷」、八木花香氏「19世紀半ば…

2020年6月16日(火)

三茶書房 『京都府立総合資料館所蔵 改訂増補 文書解題』(京都府立総合資料館)300円、『永田清一追悼集』(古桑実)300円 ふらりと神保町を歩き、ふと見たらあったので買う。永田清一氏は実践女子大学にて図書館学を教えておられた方で、この本には、黒川…

2020年6月14日(日)

BOOKS青いカバ エリク・ド・グロリエ著『書物の歴史』(文庫クセジュ728、白水社)100円、池澤夏樹編『本は、これから』(岩波新書新赤版1280)100円、宮本常一著、田村善次郎編『宮本常一の本棚』(八坂書房)1600円。 駒込の青いカバさんが元気に復活して…